「セルフ・リフレクソロジー」お手入れ会を開催しました
リクエストをいただき・・・
「セルフ・リフレクソロジー」 お手入れ会
我が家で開催しました。
3年前 ・・・師匠から一番初めに叩き込んでもらった、このリフレクソロジー。
mioのマッサージの「要」として、大切に磨き続けている技です。
リフレクソロジーとは、
足裏の反射区を刺激して、呼応する各臓器の働きを活性化させる療法
のこと。
身体の一番下にある足裏には老廃物がたまりやすいので
老廃物を徹底的に崩し、リンパの流れに沿って丁寧に流していくことで、全身の血流がよくなっていきます。
浮腫み、冷え、生理痛、免疫力低下、肌のくすみ・・・
そんな「巡りの悪さ」によるトラブルの改善も期待できます。
足裏の様子は、人それぞれ違います。
体調を反映し、日々、変わります。
ウィークポイントや、生活の様子も、しっかりと映し出されてしまいます。
毎日 足裏に触れることは
「自分の身体の調子に気づき、癒す手段のひとつ」
ぜひ毎日のセルフケアに、取り入れてほしいなぁと思っています。
お手入れ会では、一人ひとりのお悩みやお好みをお聞きしながら、エッセンシャルオイルの香りを感じてもらいつつ、
今の自分に寄り添った「オリジナル・ブレンドオイル」を作るところからスタートします。
そしてみんなで輪になって、足の準備体操 そして、12ステップに沿ったセルフ・リフレクソロジーを、じっくり実践していきます。
どこに、どのくらいの力で、どうやって刺激していくのか。
お一人ずつ、触れながらお伝えしていきます。
ゴリゴリ・・・ジョリジョリ ・・・
想像以上の痛みに、みんな初めは、とても驚きます。
そのあとの 温かさ・すっきり感も、しっかり体感してもらって。
皆さんのリアクションを感じ取りながらお伝えしていく この瞬間 とても楽しく感じています。
友人の心づくしのケータリングランチと、お手入れ会のコラボ。
大好評でした!
ゆったりと自分を見つめ、自分も癒す時間・・・たまには、必要ですね。
気の合う仲間と、少人数で。大歓迎です♪
ご要望があれば、随時開催していきたいと思っています。
セルフ・リフレクソロジーの他、
「セルフ・フェイシャルケア」
のお手入れ会も、今後、コラボで開催していきたいな~!と思っています♪
フェイシャルケアは、お顔だけではなく、デコルテや肩・首回り、つまりやすい腋窩リンパ節も、じっくりとほぐしていきますので・・・上半身全体がぽかぽかとして、肩コリの解消にも役立つ。そんなセルフケアです。
リクエスト お待ちしております♪
mio セラピスト 大野薫