自分を癒す時間 宇都宮 オススメのサロン&ランチ ご紹介
お盆あたりから、なんだか身体がギシギシ・・・いろんなところから、不調和音が聞こえてきていました。
保育園が8月頭から始まり、それが原因かわかりませんが、
夜間 頻回に目を覚ますようになってしまった娘・・・。
私も寝不足が積み重なって。
セルフケアや、夫の献身的なマッサージを受けても、
どうにも疲れが抜けず、身体が痛み、
免疫力も下がってきて、なんだか喉も痛い。
こりゃあかん。
ということで、駆け込み寺に行ってまいりました。
宇都宮 上戸祭のご自宅サロン「足法 ハル」さん フルコースをお願いしました。
ハルさん家は、本当に気持ちがいい。
苔むした庭から、風が入り、雨粒の音がして。
クリスタルボウルの優しい波動を全身で感じながら、
丁寧に踏みほぐしてもらう、90分間。
本当に贅沢でした。
今回も、太ももの裏の深いところに、硬いつまりがあったなぁ~
腰が弱いから、そこが頑張るんだと思う。
踏まれると、頭の奥に響くような痛みなんだけど、すーっとほぐれて無くなっていくのが分かり、
そのあとは、痛かった腰も脚も、うそのように軽くなってしまう。
ぽかぽかとしてくる。
翌日も揉み返しなく、久しぶりに軽い身体がうれしい。
本当にありがとう。
こういう時間にぽつりぽつりとする会話も いいんですよね。
話したことあんまり覚えてないんだけどさ(笑)
すごくリフレッシュしている。
意識と無意識の境目にあったような、自分の中の少し深いところから、すーっと 言葉や想いが出てくる感じがあり・・・ それを受け止めてもらって とても癒される感じかな。
「人にエネルギーを与える仕事だもの、まずは自分がエネルギーで満たされなきゃ。
・・・でもさ、私たち、やってるうちに 逆にエネルギーもらって、勝手に元気になったりするんだよね~」 なーんて、笑いあいました。
熱くもなく冷たくもない 優しい温度の番茶
手作りの、ジャムみたいに美味しい梅肉エキス
甘いオヤツ。
お庭のツユクサ。
ご馳走様でした。
ハルさんらしさが、そこかしこに溢れていて
本当に居心地がよかった~
月に2回も(!)東京の師匠の元まで行って、学び続けているハルさん。
本当に尊敬しています。
私もハルさんみたいな40代を迎えたいよ!
そう思える大人が、周りにいっぱいいて。本当にうれしいです。
お互い、自分のココロの向くほうへと、楽しくゆるりと行きたいですな。
足法は、お布団の上での施術ですので、小さい子が同伴でも、安心してうけられますよ♡
妊婦さんも、ウエルカムだそうです。
ハルさんのブログ
http://ashihouguide86.hatenablog.com/
ぜひチェックしてみてください。
ランチは、すぐ近くの自然食品店「ラディアンスソース」さんにて。
おいしいランチを食べてきました。
一人でランチなんて・・・本当に本当に本当に(笑)久しぶり!!
いや~おいしかった。
特に、鶏肉がぷりぷりとしていて。
抗生剤を打たず、平飼いで育てた鶏なんだとか。
・・・お肉を柔らかくするのに、普通は抗生剤なんて打つのかぁ・・・・ちょっとびっくりでした。
ちゃんと育てれば、必要のないものなのに。
私たちが安さを求めて 犠牲にしている代償は大きい。
デザート・ドリンクもついて、8月末まで特別に1500円だそうです。
素材や調理法にこだわっていて、とてもやさしい味でした。
ご馳走様でした♪
mio セラピスト 大野薫
2018年8月29日|日々のこと