楽しくお伝えすることが出来ました♪「セルフ・リフレクソロジー講座」

こんにちは!

いつもご覧くださりありがとうございます。

栃木県那須烏山市「素足でくつろぐアロママッサージサロンmio」セラピストの大野薫です。

 

先週末は、続けて2件の、大切な講師のお仕事をさせていただいてきました。

金曜日には、お隣の高根沢町にある「コミュニティカフェ 花の丘」様の、広々としたフリースペースにて。翌日は、那須烏山市の公民館講座にて。

今回は、どちらも「セルフ・リフレクソロジー」について、お伝えさせていただきました。

どちらの会場でも、12名前後の女性の皆様が集まってくださって。

沢山の出会いがあり、とても嬉しかったです。

 

リフレクソロジーを学んだその日からずっと、

私自身がセルフケアとして取り入れ、実感している効果について。リンパケアってどういうこと。メリット。効果を高めるコツ。そんなことをお伝えした後・・・

 

ご自身の体調に合わせた精油の組合せで、オリジナル・ブレンドオイルを作り・・・

みんなで輪になって、足裏から膝上までのリフレクソロジーを念入りに実践していきました。

 

仕上がった方の足と、まだやっていない方の足の、見た目や感覚の違いに

皆様、とてもびっくりされていました。

 

 

老廃物は日々、溜まっていくもの。

だからこそ、セルフケアが大切。

「排泄力を高める」

これは、現代女性にとっての重要なキーワードだと言えます。

 

 

コップに入った泥水は、静かに置いておくと、下に泥が沈殿します。

上澄みの水だけを、いくら取り替えても、少し揺らしただけで濁ってしまいます。

リフレクソロジーとはつまり、この泥水を「一旦、かき混ぜる」作業です。「老廃物を崩す」とも表現します。

それを、一滴残らず、リンパに沿って流し、汗や尿として速やかに排泄させていく。

そして、新しい綺麗な水をたっぷりと入れてあげる。

さらにそこに、植物の素晴らしい力も味方につけます。

精油には、血液に乗って全身をめぐり、老廃物を抱き込んで、体外へと排泄する作用があるからです。

 

「身体の隅々まで、良質の血液と水分とが、サラサラと巡っている状態へ、導いていきたい・・・」

その想いが、私のサロンワークの根っこ。

 

この講座を受けてくださった方に、良い変化があることを祈りつつ・・・

これからも楽しんでお伝えしていきたいなぁと思っています♪

« »